Black Clover Limited (旧 BMキャピタル)から返金されない問題について②

Uncategorized

2025年4月25日、証券取引等監視委員会は、ブラッククローバー社および代表者に対し、金融商品取引業の登録を受けずに営業を行っていたとして東京地方裁判所へ禁止・停止命令を申し立てました。

そして、私はブラッククローバー(ヘッジファンド)にお金を預けていました。
5月上旬から何度かやり取りがあったのですが、一向に返金の目処が立たず、不安が募ります。
ブラッククローバーの担当者からの最後のメールは6/6、以下の内容でした。

==========================================
◯◯ 様

お世話になっております。

ご返金の予定がご案内ができない状況が続いており、誠に申し訳ございません。

現状、先日ご連絡した修正済みの書類に対する、証券会社側からの確認・返答を待っている状況が続いております。

当社としては1日でも早い払い戻しを希望しており、請求を続けておりますが、

具体的な返答・日程の回答を得られておりません。

ご不安を与えている状況を解消できず、本当に申し訳ございません。

当社が用意すべき求められた書類・ご返金の振込み業務に関する体制などは既に整っており、

残りの問題は証券会社側の判断・回答、証券口座からの払い戻しの振込みのみになっております。

上記が解決すれば、振込の手続き・スケジュールをご案内することができ、

返金業務もスタートすることができる予定でございます。

1日でも早く払い戻しのお振込みができるよう、努めてまいります。

引き続き、進捗・進展があり次第ご報告させていただきます。

ご不安・ご迷惑をおかけしていることにつきまして、重ねてお詫び申し上げます。

何卒よろしくお願い申し上げます
==========================================

早く安心したい。

いや、安心できる日なんて来るのだろうか。絶望の可能性もある。なんてことをしてしまったのでしょう。
自分も返金待ち!という方がいたら、状況教えて下さい!!

コメント

  1. ゆっち より:

    まる子さん初めまして、私もブラッククローバーリミテッドに投資しており、昨今の報道に驚いております。私はこの件に気づいたのが遅く😓、6月初旬に金融庁に問い合わせたところ、至急弁護士に相談した方が良いと言われたのですが、ブラッククローバー担当者に先に問い合わせしたところ、まる子さんの書かれている内容と同等の説明と、6月中を目処に返金予定とのでしたので、それくらいまで待ってみようかと思っています。
     本当に最近は気が休まることがない毎日を過ごしています。情報共有できる同士の方は居ないかと言っていたのでとても嬉しいです。引き続き状況変化ありましたら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします🙇

    • まる子 より:

      ゆっち様
      はじめまして、コメントありがとうございます。
      ゆっちさんも投資していたのですね⋯

      私のところには、5/20にブラッククローバーの担当者より電話があり、「金融庁の担当部署と証券口座の情報をメールでお送りしてしまいましたが、電話が殺到すると返金処理が滞る可能性があるので個別の問い合わせはやめてください」と依頼がありました。でも、私にはそんなメールは届いていなかったので、「電話しないでほしいことはわかりましたが、そのメール送ってください」と言って送ってもらいました。そこには証券会社名、口座番号、口座名義などが書かれていました。
      最初の連絡時(5月上旬)には、「おそらく今週中にも振込日がお伝えできると思う」と言っていたのに、もうあれから1カ月です。さすがに金融庁や証券会社にきちんと自分で確認する必要があると感じ始めました(T_T)
      何か新たな情報があったら、共有しましょう!よろしくお願いします!

    • りよー より:

      はじめまして。
      私も出資しております。

      5月初旬に連絡をしたところ、解散等も含めて検討と伝えられたため解約をお願いしました。

      解約自体はロックアップ期間後になるため、こちらは6月末以降の予定と聞いております。

      こちらから問い合わせた場合は連絡がありますが、向こうから情報共有が無いところが気になりますよね。

      • まる子 より:

        りょー様
        コメントありがとうございます。
        今回のことが判明した後に解約をしたのですね。この状況でもロックアップ期間があるとは⋯
        投資していてまだ気づいていない人もいるんですかね?バレるまで黙っておくっていうスタンス良くないですね。こちらから連絡すればとりあえず返信があり、少し静かにしていてもあちらから進捗の連絡があるので、逃げるつもりではなさそうかな?と思っていますが、誠実であってほしいてす。

        • りよー より:

          まる子さん。
          お返事とまとめ、ありがとうございます。

          解約連絡は方針が決まる前でしたので、ロックアップは不自然とは思わなかったですが、全員解約する方針になったのなら一報欲しいですよね。

          今までの書面を確認する限り、逃げるつもりならここまでしっかり作らないのでは?
          と思いつつも、額が大きいため心配は拭えませんよね。(国の審査は一文字、大文字小文字の違いだけでも差し戻しになるので時間がかかるのは理解できますが…

          今まで法令に違反しないよう気を付けて契約書等を作成していた組織だけに、金融庁の要望にしっかりと応えている可能性もありますが、出資者としてはそんな事分からないのでここで皆さんの状況が知れて良かったです。

          また、今回の件を担当された弁護士事務所もまる子さんが聞かれていますため、固有名詞を出している以上はもう少し(6月末頃まで)静観してもいいのかな?と思いました。

          なお、自分から動いていない小口の方には連絡してないと思いますよ。
          余計な心配をかけたくないと言う建前(連絡が殺到して欲しくない本音)があるので、一般的には返金の日にちの目処が立ったタイミングで連絡すると思います。

          • まる子 より:

            りよーさん
            読みながら頷いてます。私は弁護士事務所の名前は聞いていなかったので(さっちゃんさんの情報ですね!)、これを聞けたことで少し安心しました。でも、私も担当者に直接、具体的な返金方法や時期を確認してみます。

  2. ゆっち より:

    まる子さん
    お返事ありがとうございます♪
    私も毎日メールチェックしていますが未だ連絡ありません。担当者からは、今月半ばくらいに具体的な返金方法の連絡し、今月中目処に返金を実施したいと聞いています。また何か動きがあれば連絡させてもらいますね☺️
    お互い気が休まらないかと思いますが無事返金されるまで頑張りましょう!

  3. さっちゃん より:

    まる子さん初めまして、私もブラッククローバーリミテッドに投資しています。私もこの件に気づいた後、担当者の方と何度か連絡をとっています。担当者の説明は、まるこさんやゆっちさんと同じような説明でした。今後も担当者の方と連絡を取っていきたいと思いますが、進展がなかったり、連絡が取れなくなった場合は弁護士に相談したと考えています。       
     私も最近は眠れない日が続き、仕事も手につかない毎日を過ごしています。情報共有できる方がいて本当に嬉しいです。状況変化がありましたら教えて頂ければ幸いです。私の方でも新しい情報が入ったら連絡します。今後もよろしくお願いします。

  4. まる子 より:

    さっちゃん様
    コメントありがとうございます😊
    もし返ってこなかっら⋯と思うと、心配ですよね。

    さっちゃんさんはどうやって今回のことに気が付きましたか?私は解約依頼をしていたのに振り込まれなかったため担当者に問い合わせをしてわかりましたが、もしかして皆さん問い合わせするまで知らされないのでしょうか??
    そうだとすると、あまり誠実でない感じがして、なおさら心配です(¯―¯٥)

    昨日、担当者からメールが来ていました。
    「証券会社へ提出した書類の再修正・別途追加で求められた書類の提出も完了し、当社が求められている書類の提出はすべて完了いたしました。現時点において証券会社から追加の修正や書類提出依頼も無いため、当社としては払い戻しを受けるために必要な書類の提出を完了したという認識でございます。証券会社側の確認が完了次第、速やかに払い戻しの振込み手続きに進むと認識しているため、近日中には証券会社からの具体的なスケジュール含めた連絡をもらえると考えております。」
    内容は前回とほぼ同じですが⋯

  5. さっちゃん より:

    私がこの件に気づいたのは、ネットでした。その後担当者の方と連絡をとり、現在の状況になっています。まる子さんと違うのは、私の担当者は解約が決定したのは、6月と言っていました。担当者の方によって、説明が少し違うような気がします。まる子やゆっちさんもメールを待つのではなく、担当の方と頻繫に電話連絡をしたほうがいいと思います。私も最近では疑問点があるとすぐに電話をしています。新しい情報としては、昨日まる子さんに届いたメールと同じで、来週中に証券会社から連絡をもらえるということを言われたので、また電話をしてみようと思っています。今後もよろしくお願いします。

    • まる子 より:

      さっちゃん様
      やはり最初にあちらから連絡が来たわけではないのですね。担当者により言うことが明らかにちがいますね。私は5月上旬の初めての電話の際に、「運用をしていた全員分のお金を一旦返金することとした」と聞きました。それから、「ちょうど(トランプの影響で?)株価が不安定だったため、今回の件とは関係なく、全て現金化していたので、皆様の資産はリスクオフの状態です」ともききました。

      ありがとうございます。私ももう少し自分から情報入手のために動いてみます。

  6. さっちゃん より:

    まる子様
    ゆっちさんやりよーさんとコメントをする方が増えてきて、嬉しく思います。今までは、誰にも相談できずに困っていましたが、ここで情報共有ができるの助かっています。皆さんの担当者の方の言うことは違いますが、情報をまとめると解散は間違いなく、現在フィリップ証券に預けているお金を瓜生糸賀法律事務所に移し、そこから返金が行われるみたいですね。現在はフィリップ証券の審査まちだという説明ですが、今週中にはその審査もクリアーするらしいです。この情報に付け加え等や新しい情報があったら、皆さんコメントをお願いします。また先の見通しとしては、返金についての説明が今後、変わったり、返金が送れるようでしたら、弁護士や警察に集団で相談しませんか。まる子様や他の皆さんは、どう考えているか教えていただければと思っています。まる子様、他の皆さん今後もよろしくお願いします。

    • まる子 より:

      さっちゃんさん
      瓜生糸賀法律事務所を挟んで返金される予定なのですね!有益な情報をありがとうございます!
      おかしなことがあったら一緒に弁護士や警察に相談しましょう。賛成です。

      • さっちゃん より:

        まる子様

         瓜生・糸賀法律事務所の情報は、5月にまる子さんの文章に書いてありますよ。こちらこそ有益な情報をありがとうございます。皆さんのコメントを読んでいると、まる子さんの担当者が一番情報を早く教えてくれるような感じがしますので、これからも情報提供をよろしくお願いします。ちなみに私も家族には話せません。

        • まる子 より:

          さっちゃんさん
          本当ですね、私のブログに書いてありました(笑)
          お恥ずかしい(*^^*)
          誰にも話せないですよね。そんななか相談できる方たちがいて助かります。ありがとうございます。

    • ぷーぎー より:

      こんにちは。
      昨日の夜解約について相談したいと、担当者にメールしたら、先ほどこんな内容で返事が来ました。

      >>払い戻し(解約)は決算日より60日前の申請にて承っております。
      現在最短のスケジュールは7月~9月の第3四半期の決算をもって、払い戻し(解約)させていただく形になります。
      メール等、ご意向が確認できる形でのご連絡にてお願いしております。

      申立ての説明や、解散の話など一切ありませんでした(こちらが知らないと思っているのだとは思います)。このスケジュールだと返金されるのは10月になりますね…。
      解散の噂を聞いたのですが、どうなっていますか?と担当者に聞いてみようか、そもそもこの申立てがあるとどうなるかなどよくわかっていないので、先に弁護士に相談してみようか迷っています。また動きがあれば共有させていただきます。

      • まる子 より:

        ぷーぎーさん
        この期に及んで白状しないとは、不誠実ですね・・・
        私は、担当者に進捗報告を求めていますが返事なしです。

  7. ゆっち より:

    さっちゃん様
    纏めてくださりありがとうございます♪
    まる子様、りよー様と中間(?)ができ心強く感じます。
    今後とも情報共有よろしくお願いします🙇

  8. ゆっち より:

    仲間の間違いです💦
    学がなくすみません

    • りよー より:

      一人で考えてると、不安ばかりが増えますし対応も本当に正しいのか第三者視点で見れないですもんね。

      ご提案の通り、問題があった時はぜひ合同で相談しましょう!!

      個人的な感想ですが、全員解約なので合同会社を畳んで出資比率に応じた社員(私たち)への払い戻しの手続きをしていたのだと思います。
      畳むところまでの目処が立ったので、後はお金の移動がこれからの流れなのかな?

      もし違ってるよ、と言うことがあればご指摘くださいね。

  9. ぷーぎー より:

    初めましてこんばんは。
    当方もBMキャピタル→法人移行でブラッククローバーに投資していたものです。
    投資は信託で長期にやることが多いので、つい1時間前に摘発のニュースを知りました。そこからいろいろと検索してみてこちらのブログに辿り着きました。
    担当者から連絡はきておりません。投資期間も3年ほど、2000なので少額扱いの顧客だからですかねぇ…
    一応、担当者にメールをしておきましたがいつ連絡が来るか…
    怪しい会社、違法会社というよりは、この度のセーシェル一本化で日本的には税収がなくなったから目をつけられたんじゃないかなーって思ってます。定期的にバックがあったわけでもないですし、エクシアとは違うと思っているのですが、どうなんでしょうかね。

    しかし同じ出資者のお話が伺えるのはありがたいです。こちらも情報があればお伝えします。

    • まる子 より:

      ぷーぎー様
      コメントありがとうございます。
      今でもニュースを見て知る状態なのですね(^_^;) さぞ驚かれたでしょう。
      私ももし解約していなければまだ気づいていなかったと思います。
      ブラッククローバーがまともな会社であると7〜8割位の気持ちで信じていますが、大金ですからね…返金されるまでは油断せず最善を尽くしたいです。
      情報共有していきましょう!!

  10. まる子 より:

    皆様

    瓜生・糸賀法律事務所に問い合わせたところ、以下の内容のお返事を頂きました。

    ・瓜生糸賀法律事務所にてブラッククローバーリミテッドの出資者への返金事務を受任している
    ・具体的な内容は差し控えるが、返金を実際に行うつもりがあり、そのために必要な手続きを順次行っている

    朗報と言えると思います✨️

    • まる子 より:

      ブラッククローバーの担当者からも返信がきました。
      これまでと同様に、「証券会社内で承諾され、払い戻しに進んでいくと当社としては認識しております」と書いてあります。プラスで、初めて瓜生・糸賀法律事務所の名前がでてきました。「個別の連絡はお控えいただきますよう、お願いします。」と書いてあります…

    • さっちゃん より:

      まる子様

       瓜生・糸賀法律事務所に問い合わせ、ありがとうございました。私も担当者に連絡したところ、まだお金はフィリップ証券から瓜生・糸賀法律事務所に移ってはないということでした。また瓜生・糸賀事務所に問い合わせてもいいかと聞いたところ、個別の連絡は控えてください。問い合わせても答えてくれるかどうかわからないとの返答でした。まる子さんはどのようにして法律事務所に問い合わせたのですか?。教えていただければ、私も実践してみたいと思います。みなさんも少しほっとしているような感じだと思いますが、私たちにとっては大金です。返金されるまでは、気を抜かずに情報交換をどんどんしていきましょう。これからもよろしくお願いします。

      • まる子 より:

        さっちゃんさん
        私は、法律事務所のホームページのお問い合わせフォームから質問しました。
        私は出資者であることを伝えた上で、ブラッククローバーの返金手続きを依頼されているというのは本当か、心配なので教えて欲しい、という感じの聞き方をしました。
        確実な内容だと思うので、それぞれで聞かなくても大丈夫だと思いますよ(^^)

        • さっちゃん より:

          まる子さん
          返信ありがとうございます。なるほどお問い合わせフォームから質問したんですね。確かに何度も聞くのも、法律事務所に失礼なので、控えたいと思いますが、返金があまりにも送れるようであれば、私も確認したいと思います。

          • まる子 より:

            さっちゃんさん
            とにかく、必ず返金されるという確証が得られれば多くは望みません。6月中にめどが立つといいですね。

  11. ゆっち より:

    まる子さん
    貴重な情報ありがとうございました♪
    弁護士からのコメントなのでこれは期待大ですね!
     私が昨日貰った担当者からの返事も同様の内容で、「証券会社から数日中に来るであろう弁護士事務所への払い戻し期日の連絡があり次第、全投資家へ払い戻しの連絡をする」とのことでした。
     皆さんのおかげで大分気持ちがポジティブになってきました☺️

    • まる子 より:

      ゆっちさん
      返金する意思があり、実際にそれに向けて動いているということがハッキリ分かったのは嬉しいですね。私もだいぶ安心しました。

  12. まる子 より:

    皆様

    今、ブラッククローバーの担当者から連絡があり、
    証券口座から弁護士事務所の口座への振込が確認できたそうです✨️
    今後、弁護士事務所から出資者へ書類が送られてくるようです。

    3月に解約予定だった人からまずは優先的に進めていくとしつつも、それ以外の方とのタイムラグはあまりないと思うとのことでした。

  13. じゅん より:

    勝手ながらこちらのコメント欄を見守っていた出資者の一人です・・・!!さきほど担当者から連絡ありまして、弁護士事務所の口座への着金が確認されたようです。返金が遅れていたのは証券会社側の払い戻し手続きが滞っていたためだったようです。今後の払い戻しに関しては、弁護士事務所から書類が郵送されてくるとのことでした。ブラッククローバー側から説明されていた通りで、ひとまず安心しました。あと少しですね!

    • まる子 より:

      じゅん様

      コメント欄の見守りと共有ありがとうございます。
      私のところにも連絡がありました!あと一息ですね!!
      担当者からメールも来ているので、後でブログにアップしようと思います。

  14. Muramasa より:

    出資者の一人です。BMキャピタルの頃に投資を開始し、当時の担当者とBlack Cloverの窓口メールに本件に関する問い合わせメールを送ったにもかかわらず返信がなく、憂慮しておりました。
    本件は返金手続きを求めるまでもなく、全員自動で返金との流れになるのでしょうか・・・?
    ご存じの方、情報を共有いただけましたら幸いです。

    • まる子 より:

      Muramasa様

      コメントありがとうございます。
      問い合わせに返信がないの、不安すぎます!!(TдT)
      私が担当者とやり取りしている中では、全員に返金をすると聞きました。黙っていてもブラッククローバーから言ってくるのかどうか、ってところですよね。私の聞いた話から考えると、言ってくるはずだと思いますが、まだ知らされていない出資者の方もいそうなことを考えると、いつになるかわかりませんね・・・

  15. ゆっち より:

    まる子さん、じゅんさん
    嬉しい情報を頂き有難うございます♪♪
    当方へは連絡ありませんが、解約依頼をしていないからですね。
    弁護士事務所からの連絡を心待ちにしておきますね

  16. まり子 より:

    今日、代表の方から連絡がきました。元々解約予定だったので、何回か電話で話をしていたのですが、やっと「お待たせしました。送金の準備が出来たので、近日中に弁護士事務所から書類が届きます。」と言っていただけました。前回の電話で、全員返金になると伺いました。弁護士事務所からの書類に振り込み先等を記入し、弁護士事務所から送金してもらうそうです。返金額は3月末の残高(4月のメールの残高)だそうです。
    まる子さんの書き込みを祈る気持ちで見ていました。思い切って一番最初に発信してくれてありがとうございました。

    • まる子 より:

      まり子様

      コメントありがとうございます。
      だ、代表から電話!
      そう言えば、私は解約なので金額は当然3月末の残高だと思ってしましたが、解約のつもりではなかった方たちはモヤッとしているかもしれませんね。
      私も、同じ出資者の方たちと情報交換できて良かったです(*^^*) 誰にも言えないし、状況わからないし、最悪詐欺かもしれないし…と不安だったので。

  17. さっちゃん より:

    まる子さん
    返金の情報ありがとうございました。私のところにも担当者の方からまる子さんの内容と同じようなメールと電話が届きました。来週中には、弁護士から書類が届くそうなので、待っていようと思います。ただ気になる点は、解約のことは、出資者全員が知っているのでしょうか?知らない方もいると思うのですが、そういう方には、いきなり解約しますと伝えるのでしょうか?そのことについて情報を知っている方がいましたら教えてください。私も返金されるまでは、担当者の方とやり取りを続けていきたいと思っていますので、まる子さんや他の皆さんも返金されるまでは情報共有続けましょう。よろしくお願いします。

    • まる子 より:

      さっちゃんさん

      解約済みの人と問い合わせがあった人にせっせと連絡したようですね(^ν^)
      私も、ここまで知らされてない人にどう知らされるのかというのは興味があります。

  18. ゆき より:

    はじめまして。
    Black cloverに出資している者です。
    まる子さんのブログを見て、今後どうなるかと心配していました。

    つい先ほど担当者にメールしたところ、
    すぐに返信があり、こちらのブログに書かれている内容と同じことを知らせてくれました。

    現在の予定では、6月末に出資者の方へ報告し7月中旬ごろから随時払い戻しの手続きになるとのことでした。

    また、今後については、日本国内外で正式に投資運用業および金融商品取引業の免許を取得し、新たなファンドを立ち上げるべく検討を進めているそうです。

    まる子さんのブログでの皆さんからの情報で、状況を見通すことが出来たので、大変助かりました、ありがとうございました!

    • まる子 より:

      ゆきさん
      コメントありがとうございます。
      出資者への報告と払い戻し手続きの具体的な時期について共有ありがとうございます😊そしてブラッククローバーの今後についても…
      今回の件、あまりネット上で情報がなかったですよね。皆さんがコメントをくれるようになって心強いです。

  19. たろさん より:

    同じくブラッククローバーに出資しており、解約返金手続きをしていた最中にこの度の金融庁指導で返金が止まっていた者です。

    今日初めてこのサイトに辿り着きましたので、私の情報を共有します。

    私のファンド側担当者は、まる子さんの担当者より極めて不親切で、情報を小出し且つ分かりにくくしか伝えて来ない人なのですが、本日やっと弁護士事務所名を聞き出せました。

    早速弁護士事務所に電話し、担当弁護士と会話することが出来ました。
    要約すると、
    ・当該事務所でこの度の返金手続きを代理していることは事実である
    ・近日中に返金のための書類を各契約者に発送する
    ・書類返送→返金振り込み で終了となる
    ・全出資者に間違いのない返金を進めるため、慎重に進めている。
    ・よって返金時期がいつになるか?は答えられない。
    ・他にも個別問い合わせには一切答えられない
    ・出資者の不利益にならないよう全力で対応しているのでご理解頂きたい

    とのことでした。
    大手事務所に実在する弁護士で、対応や説明も私のBMキャピタル担当者よりも遥かに明朗でしたので、いずれ返金されると言うことはほぼほぼ間違いなさそうです。

    このコメント欄に書かれている皆さまからの情報は、私が集めた情報と一致していましたので、その点も安心材料なのかな、と感じています。

    • まる子 より:

      たろさん様
      コメントありがとうございます。
      弁護士さんの対応は、さすがですね。不安を解消してくれます。
      「全出資者に間違いのない返金を進めるため、慎重に進めている」という点について、そうだよなあ…と納得しました。当たり前のことではありますが、万が一にも間違えてしまったらとんでもないことになりますよね。

  20. ゆき より:

    先ほどBLACKクローバーの担当者さんから連絡ありました。
    以下引用
    現在、法律事務所にて会計士のもと各投資家の払い戻し金額の確認やコールセンターの設置に時間を要しており、弊社から全投資家様への本件のご報告ができていない状況にあります。

    弊社といたしましては早急に払い戻しさせていただきたく対応を進めてまいりましたが、現在、法律事務所の方針に沿って進めざるを得ず、もうしばらくお時間をいただくこととなりますことをご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    月末には案内を出すと言ってたので、それが間に合いそうもなく連絡をくれたんだと思います。

    もしかしたら、皆さまの方にも連絡あったかもしれませんが、念のため共有させていただきました。

    • まる子 より:

      ゆきさん
      共有ありがとうございます。
      まだ全出資者には連絡していないのですね。さっさと知らせるべきとは思いますが、知らせれば・・・問い合わせが殺到しますからね。その対応で返金手続きが遅れるということもありえますよね(;´∀`)ムズカシイ
      コールセンターを設置するつもりがあるようで、良かったです。

      • たろさん より:

        ゆきさん、皆様
        コールセンターと呼べるのか分かりませんが、私の担当者からは本トラブルの対応窓口と言う名の固定電話番号は5月下旬に連絡を受けていました。
        何度かかけたことがありますが、いつも出るのは普段の私の担当者と同一人物なので意味は無かったですが…

        それよりも、以前も書き込みましたが、私の担当者は能動的に連絡をしてきたことがなく、この度ゆきさんか書き込んでらっしゃるような連絡も勿論ありませんでした。

        担当者によってあまりにも対応の質に差があり、それが会社としてのレベルの低さや情報の真偽に不安を抱かせる要因になっていると感じます。

  21. ゆき より:

    たろさん、皆さま

    なるほど、担当者によって対応が変われば不安になりますよね。

    私の担当者の方は、月末には、、、
    と前回の話で言っていたので、約束が守れそうにないと慌てて連絡を下さったのかと思います。

    早く弁護士事務所から案内が届き安心したいですね。

  22. にさきち より:

    皆様

    情報ありがとうございます。
    私は25年第一四半期の運用報告書を見て、全て現金化されていたので違和感を感じてネットで調べてたら4/25付けで金融庁から業務停止の申立てがあった事を知り、すぐ担当者に解約(返金)の連絡をしました。
    その時点では担当者から7月中に返金に向けた連絡すると言った回答でした。
    7/1に確認の連絡したところ、ブラッククローバーは解散、払い戻しの金額は2025年3月31日決算日時点の価額、7/7を目処に弁護士事務所から払戻に係る書類を送付すると言った内容のメールが届きました。
    全出資者に同内容のメールが担当者から送られているのではと思われます。
    担当者からの連絡内容と皆様の書き込み内容と合致してますので、少し安堵しています。
    とりあえずは弁護士事務所からの書類到着を待ちます。

    • まる子 より:

      にさきち様
      コメントありがとうございます。
      ビックリしましたね。
      時期は少しズレたりするかもしれない(と私が勝手に思っている)ですが、返金はしてもらえそうなので、少し安心ですよね。
      皆さんから情報共有してもらえて助かります✨️

タイトルとURLをコピーしました